ブログの顔出し

ブログ

ブログに顔出しは必要ない!顔出しするメリットってなに?

ヒデキチ

オイッス!!ヒデキチだ

テメーらよー、「ブログに顔を出そうか?」悩んでねーか?...逆に顔出しすると「どんなメリットがあるのか?」をにココに探しに来たんじゃねーのか?

結構な割合で顔出ししているブログを見かけるよな?…だから…

「顔出しすればブログの収入が増えるんだろうか?」

収益化に苦しむブロガーにとっちゃ、こんな気持ちになっても不思議じゃねーよな

まあ、顔出ししている俺に言わせると

「ブログに自分の顔を出す意味はねーぞ」

と言える

ヒデキチ
なんだよ?

これは地顔だぜ?

しかし、こんな事が言えるのは、そんなに信用度が必要ないブログの場合かも知れねーな

つまり、「信用が必要なブログなら顔出しした方がいい」とも言える

つーことで、その辺を話していくぜ

ブログに顔を出すか悩んだらジャンルで考えればオケ

たとえば、君が健康にかかわるような「病気ブログ」を運営してるとしよう

するとだな、読者は鵜呑みで信じるにはリスクが高け―んだな

無論、心の中では、「ブログに書いてる内容で自分の病気が治るなら信じてみたい」って気持ちはあるだろう

しかし

「信じたいけど信じられる根拠がほしい」

って感じるわけよ

そんなとき、自分の顔はおろか住所なんかの個人情報を全部さらけ出せば

ヒデキチ
記事の信頼度は増すよな?

つまり

「個人情報まで出してるんだから嘘は言わないだろう」

という安心感を与えられるわけだ

あと、君が「出会い系ブログ」を運営する女子の場合も顔出しする効果は高いかも知れねーよな

ちなみに

ヒデキチ
美人に限るが

詰まるところ、こういうことだ

「自分の運営するブログジャンルに信用度が必要な場合は多少の効果がある」

顔出しと口コミは補助に過ぎない

楽天ショップなんか見ていると「購入者の口コミ」が目に留まるよな?

口コミを載せる意味は、「商品購入で迷った消費者へのアピール」という事だろうが、俺に言わせりゃ「ブログの顔出し」と大差ねーと思うぜ

そんなこと言っても、「顔を晒す」ことと「口コミ」では、まったく意味が違うように感じるかも知れないが、実のところ「補助」するという目的で言えば同じようなもんなんだぜ?

よーするに、どちらも「購入者に安心感を与えるためのツール」にすぎないってことだ

だから、商品力や、文章力だけで説得できる力量があれば必要ないという事だ

ヒデキチ
口コミも金で買える時代だしな

ちなみに、文章だけで購入させる「セールスライティング」については、そのうち記事にするからよ

話しが逸れたが、結局のところブログに顔出しするのは自分の感覚次第ってわけだ

ヒデキチ
説得力のある記事が書けりゃ要らねーよな

俺はブログに顔出し不必要と思う派だ

顔出ししている俺が言うのもなんだが、ブログの内容と顔の内容が食い違った記事は笑っちまうよな?ww

人のブログを読んで「てめーが言うな」って思ったことはねーかい?

つまり、自分の端正な顔を自覚して顔出ししねーと、記事の信憑性が落ちる事もあるんだぜ?

逆に、顔出しした方が絶対にお得だろって場合を挙げていくぜ

ブログに顔を出すべき条件

  • 滅茶苦茶イケメン
  • 滅茶苦茶美人
  • 顔に愛嬌がある
  • 有名人
  • 顔がブログのテーマに合っている
  • 顔が面白い
  • 顔出しが必要なジャンルで戦っている

この辺にピンときたら

顔を出す事で信用を得たり、ファンを獲得できたりするからやってみるといい

ただ、注意点もあって、自分がいくらイケメンだと信じていても

「自分の顔を客観的に見ることが必要」

これを怠ると

「てめーが言うな」ってブログになるから気を付けてくれよな

もし、自分の顔がイケメンなのか知りたいってときは、近所の小学校で低学年の子に聞いてみると良いぜ

何の躊躇もなく真実を教えてくれるはずだ

つー感じで、この記事はこんなところだ

後はスーザン様にまとめてもらおうか

スーザン的この記事のまとめ

この記事のまとめ

スーザン
今回の話はいかがでしたか?

参考になったかしら?

というか、私から記事のまとめを説明するわ

面倒だけど早速まとめるわよ

この記事のまとめ

  • ブログへの顔出しは基本的に不必要
  • 権威性が求められるジャンルなら顔出しも躊躇しない
  • 顔を出したくても自分の顔に注意する

この辺が本質よ

スーザン
ちなみに、私の顔に出したらヌッ殺すわよ?

おまけ

スーザン
お時間に余裕があれば、次の記事でアフィリエイトのお勉強するといいわ
ヒデキチ
アフィリエイトするなら、「読者に必要と思われるもの」を勧めるのがセオリーだぜ
ツールとASPs
【必読】アフィリエイトに必要なツールはこれだけ!おすすめ「ASP」も紹介

ヒデキチオイッス!!ヒデキチだ 俺がブログやアフィリエイトで使ってるツールや、登録してるASPを紹介するから、これを参考に稼ぐんだぜ スーザンよく見ると、一般的なブロガーやアフィリエイターなら誰もが使 ...

続きを見る

このサイト「ヒデブロ」で使ってるワードプレステーマは、「ブロガー」「アフィリエイター」に人気の「WING(アフィンガー5)」です。

ワードプレステーマで迷ってるならオススメです

-ブログ

Copyright© ヒデブロ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.