
俺がブログやアフィリエイトで使ってるツールや、登録してるASPを紹介するから、これを参考に稼ぐんだぜ

ブログやアフィリエイトで金儲けする場合、必要なものと言えば
「時短で金を生むツール」
だよな?
この記事では、俺が使っている「ツール」と「ASP」を紹介するからよ、「まだ持ってない」や「知らなかった」という奴はソッコー手にするように
逆に、今回紹介するものがあれば、そこそこ稼げるようになるから要チェックだぜ
目次
ブロガーやアフィリエイターが使いたいツール
俺はブログアフィリエイト歴2年の新参者だが、ブロガーの中じゃ稼いでいる方だと自負している。
このブログを見る限りじゃ、俺の性格は大雑把でいい加減感が漂うだろうが
実は緻密な計算や、稼ぐための施策なんかを四六時中考えてるんだぜ
その辺りについて少しだけ触れると、ブログで稼ぐためには「記事」が最も大切だという事は言うまでもないが…
実のところ「書いてる内容が正解なのか?」
なんてことは自分自身じゃ分からねー
だからこそ、検索順位や滞在時間、離脱率を毎朝チェックしてひたすら修正を繰り返すわけよ
つまり、書いた記事に「手ごたえ」を感じるまで検証、修正を繰り返す面倒な作業も大事な要素だって話だ。
この記事では、そんな検証に使ってるツールを紹介するぜ
ブログ運営でヒデキチが使っているツール
ほとんど無料で使えるが、1つだけ金を出しても手に入れたいツールもある
Google アナリティクス
言うまでもないと思うが、「Google アナリティクス」は鉄板だよな
これだけの機能を無料で提供している辺り、「グーグル」の悪意さえ感じるな。
アクセス数に捕らわれた初心者ブロガーを失意のどん底に陥れる、言わば「悪魔のツール」だ
Google アナリティクスの使い方は色んなブログで紹介されているから、ググってくれ
Google Search Console(サーチコンソール)
ブロガー、アフィリエイターなんかは「サチコ」なんて略した呼び方をしているが、うちの母ちゃん「幸子」だから恐れ多くて略せねー
使い方はググってくれ
検索順位チェックツールGRC
「検索順位チェックツールGRC」これも界隈では有名なツールだな
グーグルのアップデートがあれば「GRCを回す」なんてツイートを見かけるだろ?
すると、自分のサイトが「記事単位で順位が分かる」という超優良ツールだ
ちなみに、俺の朝は「GRCを回す」ことから始まる。つまり、稼ぐブログを作るなら必要不可欠なツールだ
それだけ、記事の順位を検証することが重要ってことだな
あ、そうそう、「GRC」は有料だから無理には勧めねーが、導入するならこのブログ「ヒデブロ」からのリンクを踏んでくれっ

ちなみに、順位が伸び悩んでいる記事は追記やリライトを繰り返して目標を達成するのよ
関連キーワード取得ツール
「関連キーワード取得ツール」だが説明いるか?
問答無用でみんなの必須アイテムだろうから、多くは言わねーが...一言で言うと
「書くべき記事のタイトルが分かるツール」
ということだ。
まだ使った事ないってやつは忘れずに
無料キーワード提案ツール
「無料キーワード提案ツール」は、ライバルの強さを知ったり、狙ったキーワードで上位表示を取るための施策を提案してくれるツールだ
使っていくうちに便利さがシミジミ分かると思うが、「キーワードの候補」なんかは、使いようによっちゃ有料でもいいくらいだぜ
俺が使ってるツールは紹介した5つだけだ
多分、ブロガーにしちゃー少ない方に入ると思うが、これ以上あっても使いこなす自信がねーし、この5つさえあれば充分稼げるはずだ
まだ持ってないツールがあったら導入することをススメる
ヒデキチおすすめの「ASP」
アフィリエイトは案件があってこそだから、案件を取り扱う「ASP」への登録は皆済ませてるよな?
話しは逸れるが、広告停止したはずの案件が他の「ASP」で継続されてることもあるから、複数登録は必須だぜ
「まだ稼げないから後回しでいいや」なんて考えはナンセンスで、時間があったら「自分が紹介できそうな案件」を探す事が稼ぎの近道だ
つーことで、俺が登録してる「ASP」を紹介する
ヒデキチが登録してる「ASP」
つってもそんなに多くはない
A8.net
言わずと知れた国内最大のASP「A8.net」
流石に、A8に登録してねーブロガー、アフィリエイターはいないと思う
スマホアプリを導入すれば「発生」が即時に分かるし、発生した時の画面は何ともテンション上がるよな
ちなみに、取り扱う案件数は最大級だが「担当者」はなかなかつかねーぞ
ただ、2019年の年末から始まった「即時支払いシステム」は上限5万までだが重宝してるブロガーもいるんじゃねーかな
もしもアフィリエイト
ココもメジャーで使い勝手の良い「ASP」だな
取扱ってる案件もそこそこあるし、もしも独自の「自動マッチング」のシステムは案件探しが苦手なブロガーに喜ばれると思う
俺の中では優良ASPだが、支払いまでの期間が長げーのが玉に瑕と言った感じだ。
タウンライトアフィリエイト
タウンライトアフィリエイトの案件は単価が高い
要するに、自分の紹介しているアフィリエイト案件がここにもあるなら、絶対にタウンライフにするべきだな
ただ、案件に偏りがあるんで万人受けという訳じゃねーが、今後自分の分野の案件を取扱う可能性も無きにしも非ずだろ?
つまり、いま登録するべきって話だ
afb(アフィb)
支払いの早いASPなら「afb」だな
案件数も申し分ねーし、管理画面も使いやすい
いまのところ粗さがししても欠点が見つからねーオールマイティーなASPだと言えるな
バリューコマース
たしか、ヤフーショッピングの物販アフィリエイトができるのは「バリューコマース」だけだったんじゃねーかな?
詰まるところ、「物販アフィリに力を入れたい」ってブロガーには必須のASPというわけだ
「無料でヤフーの商品紹介したい」って奴には必要ねーだろうが、手数料を頂こうって事なら登録は必須だな
今後は増えるかも知れねーが、今のところ紹介した5つのASPで充分だ
この中でまだ登録してないってASP を見つけたら早速登録してくれ
つーことで、アフィリエイトは以上だ
お詫びとまとめ

紹介したツールやASPのリンクをもう一度貼っておくわよ

おすすめのASP
ということでこの記事は以上よ~